レオパの電灯カバーを外してみた


こうなっていた。

ふわっとした間接照明みたいな灯りなので、電気代かかってるんじゃないかと思ったら
中は蛍光灯で、丸い大きいメインの電灯が、外側34w 内側20w
ベッドの横のは、12wで60w程度の電球の明るさを出せる蛍光灯なのだそうだ。
そう書いてあった。

意外とワット数が小さいので、電気代は少なくて済みそうだ。

別に、分解癖がある小学生のような理由で、カバーを外してみたわけじゃない。

丸い電灯の白い真ん中に、何か影のようなものが見えたので、何かなと思ったからだ。(干からびた虫が入っていた)
ベッド横のまで開けたのは、ワット数確認と、やはり少しは好奇心的なものもあるかも、やっぱり分解癖かw

他にも、部屋の家電の消費電力を確認してみた。
使ってない組み付けられている電磁調理器具は、やっぱり大きいワット数だった。
2000w以上だった。
今までも使ってなかったけど、軽く拭いてから丁寧にラップをかけ封印しておいた。

電子レンジがあるので、それで充分

電子レンジは意外と使える。
ネットカフェで、編み出した技かもしれないが、パスタが4〜5分で茹でられるし、他にも解凍機能を使えば、プリンぽいものも作れるし、色々と使える。
炊飯器も持ってきたけど、時間が短くて済むので、一番消費電力を押さえられる調理器具と言えると思う。

パスタは、お湯を入れて、レンジにかければ、4分くらいで茹でられる。
お湯じゃなくても、少し細めのなら、それくらいの時間でおk
お湯からじゃなくても、5分ほどかければ、量にもよるが、だいたいおkである。

目玉焼きも、破裂しないで作れた。最近のレンジは家庭用でも750wなので、破裂する前に固まる。
でも、一応黄身に穴は開けた方が良いと思う。念のために。


レンジって、何でも作れるよね。
最近、レンジ調理器具も多く出ていて、焦げ目が作れるものまであったりする。


今日お昼に持ってたサンドイッチの中身も、レンジで作った卵焼きと目玉焼きだった。
ワカメ入り卵焼きと目玉焼きをそれぞれ別に作り、マヨネーズを塗ったパン2枚に挟み、2つに切る。
私は縦に切ったが、三角が良ければ斜めにどぞ。

画像を撮っておけば良かった。
これから、食べ物画像も撮ろう。

今までにも、高野豆腐入り卵焼きのマヨネーズ和えサンドなども作った。

レンジは便利だ。
750wだと、コップ1杯分くらいの湯はすぐに沸く。
ポット要らず